2023年4月26日水曜日

4月の活動

かけっこ大会に向けて、練習をがんばっています!!
                ○かけっこ○
                ○ボール○
               ○車・スケーター○

2023年4月20日木曜日

令和5年度  入園式

 4月1日、令和5年度入園式を行いました。今年度も保護者、地域の皆様のご理解、ご協力を賜りますよう よろしくお願いいたします。 子ども達が元気いっぱい遊んだり、鍵盤ハーモニカや文字の学習等で様々なことを学んだり、毎日楽しく過ごせるよう、職員一同 精一杯努めてまいります。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2023年1月21日土曜日

【お知らせ】園庭開放します!

2月8日㈬、中名保育園の園庭開放をします! 中名保育園の広い園庭で、安全にお子さんと遊んでみませんか? ご予約はいりません。 どうぞお気軽にお越しください(^^) ※ コロナ等感染状況により、中止になることもあります。 ※ 中止にする場合は、2月7日(火)にブログでお知らせします。

令和5年 スタートしました ♪

あっという間に季節が過ぎて、令和5年がスタートしました! 今年はうさぎ年。 子ども達がぴょんぴょん大きく跳ねて飛躍していけるよう、保育していきます(^o^)/ 本年もどうぞよろしくお願いいたします!! 昨年12月に行った学習発表会、年明けのたこあげなど正月遊び。 子ども達は毎日元気です!!

2022年5月6日金曜日

かけっこ大会 ♪

5月2日、かけっこ大会を行いました! 毎日園庭を元気に走り回る子ども達。 かけっこ大会に向けて、スタートや最後まで諦めずに走りきる練習を 続けてきました。 みんな、元気よく走って、ゲームをして、笑顔いっぱいのひとときになりました。 5月5日こどもの日に向けて製作した鯉のぼりと兜も個性豊かに 上手に出来ていました♪ これからの成長がますます楽しみです。

2022年4月4日月曜日

令和4年度 入園式

4月1日、令和4年度入園式を行いました。 今年度も、保護者、地域の皆様のご理解、ご協力を賜りますよう よろしくお願いいたします。 コロナ禍ではありますが、子ども達が毎日楽しく過ごせるよう、職員一同 精一杯努めてまいります。 また、昨年同様、子ども達の成長を感じられる機会を 行事等を通して設けていけるようにしていきたいと思っております。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2022年2月14日月曜日

節分

オミクロン株の流行で、鹿児島県にも再び「まん延防止等重点措置」が適用されています。 今年度は、残念ではありますが、お別れ遠足も中止にしました。 そんな中、2月3日の節分は、恒例の豆まきを行いました。 あいにくの雨で、室内ではありますが、突然やってきた赤鬼、そして一度帰ったかと思ったらもう一度やってきた青鬼に、キャーキャーと逃げ惑う子、先生の後ろに隠れる子、「私、良い子だもん」と自信たっぷりにニコニコ見ている子、と、子ども達の反応も様々でした。
そのあと豆まきをし、1年の健康と成長を祈りました。 鬼の面とます、かわいくできました。
子ども達が伸び伸びと健やかに過ごせる日が、早く戻ってくることを、職員も願っています。